学生の卒論のデータ集め期なので、
いろんな実験の材料にされている。
俺のデータ5,6人の卒論にのりまーす
アウトですこんばんはー
最近の映画ー
「シェフ!三ツ星レストランの舞台裏」を見た。
予告編を見てタノシそうだったからー
で、結構楽しかった。フランス映画なんだけど、フランスの現代の雰囲気というか
(孕ませてるし結婚する気満々の状態の男、なのに女が結婚してくれるかどうかヒヤヒヤするという日本では見られないシチュ)
文化がちょっと見えて面白かった。
ジャン・レノが最強のシェフ、道場六三郎ボジションで出てくるんんだけど
バニラ・ビーンズを料理にちらしたり、パンを捏ねたりするちょっとしたしぐさが
いかにも「料理なんてまったくやったことありません!」丸出しで面白かった。
アメリカ映画なら本物くさく見えるまで練習しただろうし、日本映画なら見栄えよく見えるまで練習しただろう。
見せたい部分はそこじゃないんでどうでもいいですっていうところが
ものすごくフランス映画っぽかった。
感動とかとはちょっと違うんだが、心が軽くなる楽しさ。
面白い、というんじゃなくて、楽しい映画だった。
PR